テレビ ガイアの夜明け
2010-10-27


まあ、この番組は面白いです。

 日経新聞が総力を挙げて、というわけでもないのだけれど、随所に日経らしさがにじみ出ていると感じる番組です。

[URL]



 にしても、結局、民放で見る番組はテレビ東京だけです。テレビ東京は最後の砦という気がします。


 その昔、知人に、どんな番組を見るか尋ねたことがあります。その知人はニコニコ笑いながら、「え? テレビ? テレビは見ない。時間がもったいないから」と答えてくれました。

 当時の私は衝撃を受けました。テレビを見ない人がいるなんて。なおかつ、それが自分の時間を大切にするためとは。

 当時は、テレビといえば、他の人と話を合わせたり、また、単に楽しんだりするために、家に帰ってから寝るまでつけっぱなしという感じでした。

 それでも、その後もテレビを見ていた私ですが、いつしか、私も、やはりテレビは見なくなってしまいました。

 ご利用は計画的に、で、リアルタイムにテレビを見るのは、ついついだらだら見がちで、コマーシャルも何度も見て、時間の無駄になりがちです。

 現在リアルタイムに見ているのは、朝出かける前の「おはよう世界」くらいです。そのほかはすべて録画してから見ています。これでだらだら無為に時間を過ごすことがなくなります。


 と、いいながら、今では、無為にだらだらブログを書く日々という話もあります。
 (-_-;)

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット