日光中禅寺湖近くにある竜頭ノ滝の茶屋と同じところが経営しているらしい、素泊まり入浴施設。
[URL]
素泊まりではあるものの、食道はあって、それなりに食べるものはあります。
今回は、キャンプの炊事道具を持たなかったので、食事もしてみました。
お湯は、源泉掛け流し、硫黄臭のする白濁したお湯で、温泉感たっぷり。やはり温泉はこうでないと。無色透明無味無臭のアルカリ単純泉は私には温泉とは思えません。
浴場に入ったところ、私たち以外は一人しかいなくて楽々入る事が出来ました。
\(^o^)/
ただ、金谷ホテルと同じ800円はいただけないですね。
(-_-;
同じ800円だったら金谷ホテルに入ります。ただ、堅苦しいところが嫌な方はこちらの方が良いでしょう。
食堂は、食券を買って、給仕もセルフという方式。食券を買うのがやたら煩わしい。
(-_-;
味は食堂の内装のチープさに反して、予想外にいけて、案外うまい。特に料理に30分かかるという、マスのA定食1,500円は、マスがうまい。
中禅寺湖は、マスが放流されたとかで、実際に湖でも30センチくらいはあるんじゃないかというマスらしき魚影も見ました。天然だったのでしょうか。
金谷ホテルは温泉だけだと千円。食事もすると800円でした。
セコメントをする