パソコンのバックアップを取るにも、写真のデータを取り込むにもUSB2.0では遅すぎると感じる今日このごろ。
そこで、USB3.0の端子を増設することにしました。選んだのは無難にバッファローで、IFC-PCIE4U3S
過去にも、USB3.0の増設ボードを追加したけれど調子悪かった覚えがあるので、検索してみたところ、やっぱり。
(-_-;)
[URL]
今回も、不安定になるんじゃないかと思って、パソコンのリカバリー作業が完全に終わるまでは増設しませんでした。
リカバリー完了後に、増設してみたところ、さすがバッファローというのか、あれから既に年月が経ってUSB3.0も安定したのか、今のところ問題ありません。
USB3.0のメモリカードリーダーやハードディスクを接続できるようになり、バックアップや取り込みが高速になり、ストレスが低減されます。
(^^)
セコメントをする