マイクロソフト Arc Keyboard
2016-12-14


一時はサブで写真編集用マシンと化していたWindows PC 用に購入したマイクロソフト謹製のワイヤレスコンパクトキーボード、Arc Keyboard.

[URL]

 とにかく小さいけれど、キーピッチは実測約19mmのフルサイズ。

 Mac miniをバックアップ用のタイムマシーンに退役させた後も、新しいキーボードを買うのが面倒くさくて、というかいいのがなくて数年メインのキーボードとして使い続けてきました。

 使い慣れてくるとこれでも結構文字が入力出来て、それほど不便を感じなくはなっています。



 ただ、最近ログインしようとするとキーボードが無反応の時が増えてきました。

 電源ボタンが見当たらないので、その都度電池を入れなおしていましたが、そんなハズはない。ということで、検索してみたところ、上記サイトのクイックスタートに ESC+Fn が電源ボタンと書いてありました。

 だがしかし、押してみても全然反応なし。これ、 ESC+Fn じゃなくて、 Fn + ESCだろ、と思い押してみても効果なし。

 長押ししてみたところ反応がありました。切れるときは電源ランプが点滅し、入れるときは点灯します。

 はたしてこれで次回の無反応時に復帰できるのか見ものです。



 そもそも電源が切れるのはもしかして電池がそろそろ切れかかっているのかもしれません。



 根本的に、いい加減キーボードを買い換えようかと思います。ただ、旅行費用がかさんで、ちょっと口座が…
[IT]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット