サイトコントローラー
2017-11-26


昨日、年末の温泉旅館の予約を親がしたところ、今日はもう満室となっていました。親はじゃらんから予約したということです。

 一つの旅館やホテルが複数の予約サイトに登録されている場合があります。部屋の在庫管理は一体どうなっているんだろうと思い検索したところ次のページがヒットしました。

[URL]

 このページの中に、サイトコントローラーという言葉が出てきます。それを検索したところ、次のページがヒットしました。

[URL]

 なるほど、複数の予約サイトを管理できるクラウドサービスがあるんですね。各予約サイトのAPIを使って処理しているのでしょう。

 今時のホテル経営者はこういったサービスを使いこなせる人材も必要になるということですね。

 もっとも、台帳管理しているよりも、こういったサイトで管理したほうがより確実かもしれませんが。



 ちなみに、Hotelier サイトの用語集を呼んでいたら、今まで知らなかったことがありました。

 ステューディオというのはソファーやカウチベッドがある部屋のことなんですね。
[URL]

 シングルベッドを二つくっつけたタイプはハリウッドツインと呼ぶと思っていましたが、ヨーロッパではジャーマンツインなんですね。
[URL]

 Self Laundry.
[URL]

 ただし、Wikipediaをみると、Self-service laundry. 英国以外の英語圏ではlaundromatで通じるらしい。
[URL]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット