以前から大型の観葉植物を欲しいと思っていました。
先日、イケアに行った際に、大きな観葉植物が5千円くらいで売っていたものの、育てやすいのかどうなのか、どれくらい大きくなるのかも不明のため見送りました。
で、荻窪に帰ってきてから何件か花屋めぐりをしてみたところ、この時期だと概ね5千円か6千円くらいで売っているようでした。
中でも一番生きがよさそうだったのが荻窪南口のすずらん通りにある、日本フラワー荻窪店。
というわけで、本日買いに行ってきました。
オーガスタとストレリチアがあって、思案の末、見映えがよさそうで花も咲くかもしれないストレチアに決めました。
ただ、先日プーケットで見たストレリチアは、やたら巨大だった気がします。
(-_-;)
お店の人聞いたら、鉢植えだとそんなに大きくならないだろうという事でした。
家に帰ってきてうちのが検索すると、巨大なものは10mに達するとか。
(-_-;)
まあ、鉢に入っているから大きくならないでしょう。
(^_^;)
お値段は送料込みで、お皿もつけてくれて6,200円でした。
ある程度加湿器としても機能してくれるようです。
ちなみに、日本フラワー荻窪店は、どうやら安いようです。
[URL]
バンコクから輸入したとみられる切り花も400円くらいでびっくりしました。
これなら、こないだ、わざわざバンコクから買ってこなくてもよかったのでは。
(-_-;)
ま、でも、買って来たものよりも高さは低いようなので、よしとしましょう。
2011/10/29
買った後で、調べていたら、どうやらこれはストレリチア・レギネという植物のようです。
[URL]
お店で隣にあったオーガスタとは、同じ、ストレリチアという名前を持っているようです。が、姿はかなり異なっています。
(-_-;)
セコメントをする