ストレッチ素材らしきショルダーベルトとウェストベルト。
背面は通気性がよさそうです。
ウェストベルトにファスナー付の収納もついています。
背面長調整機能までついています。(ホントに?)
ジャケットなどを収納する正面ポケットもついています。
下部ジッパー付き。
必要な機能はすべてそろっていて、42リッターで1.08kg。申し分ありません。
ブラックダイアモンドは、売っているところを探すのも面倒なので、こちらでもよいかもしれません。
2011/02/27
どうしようかと今日も検討していました。
重量と容量の面から行くと、オスプレーかブラックダイアモンドかというところだと思います。
新宿の好日山荘と、高田馬場のカモシカスポーツに電話をしてみたところ、好日山荘にはタロン44もアクシオム40もなく、カモシカには両方あるということです。
アイゼンの時もそうでしたが、どうして、好日や石井スポーツには私の欲しいものがないのでしょうか。
ちなみに石井スポーツは吉祥寺でチェックしました。また、吉祥寺のエルブレスでもチェックしてみましたが、やはり見当たりませんでした。
で、電話をかけた後で気が付きましたが、ブラックダイアモンドは、アクシオムじゃなくて、女性向けのアストラル40を問い合わせないといけないんでした。
( ̄□ ̄;!
そういえば、タロンとアストラルの大きな違いは、タロンは背面長調整機能が付いているということ。これは大きいです。背面長の点から、タロンになるかもしれません。
2011/02/28
うちのが山と渓谷を読んでいて、ホーネットなんてものがあるらしい、と言いました。
ロストアローのページにはないけれど、と思って検索したら、今月入荷したくらいの新しい製品で、まだ正式なページになっていないようです。
ニュースページにありました。
[URL]
ホーネット 46のSMサイズだと660gという、驚異的な軽さです。
いえ、もっと軽いものもあるけれど、ある程度の機能がついていて軽いというのはあまりないような気がします。
タロンと比べると、次の点が違います。
・背面長調整機構がついてなさそうです。
・下部アクセスジッパーがありません。
・バンジーがオプションに見えます。(訂正:タロンもバンジーないですね)
・バックパネルの構造が違うようです。
・430g軽い(SMサイズ)
430gというと、ペットボトル1本近く軽いことになります。今現在、うちのが背負っているものが2キロくらいなので、1.6キロ近く軽くなることになります。ペットボトル1.5リッターに相当します。
問題は背負い心地で、これがどの程度かが問題です。こればっかりは、担いでみないとわからないところです。
2011/03/08
というわけで、土曜日に買い出しに行ってきて、結局タロン44にしました。
[URL]
2011/10/03
書き忘れていましたが、タロン44が調子いいので、さらにタロン33も追加購入しました。
[URL]
それにしても、グーグルで、軽い バックパック、で検索するとこのページがトップに出てくるのにはビックリしました。
( ̄□ ̄;!
バックパックは、軽いのも大事ですが、体へのフィットもかなり重要だと思います。というか、そちらの方が優先かもしれません。
お店で担いでみるとわかると思いますが、製品によって体へのフィット感は大幅に違います。中には、全然だめぇ、というものもあったりします。
セコメントをする